SSブログ

南志賀の大平山 [登山]

上高井郡高山村から万座温泉に通じる山岳道路の万座道路が冬期閉鎖が解除されたので、道路最高地点の老ノ倉から派生する尾根を伝って大平山に登ってきました。雪解けが早く残雪歩きは期待できないことを覚悟して出かけましたが、根曲竹の厳しい尾根にはそれとなく薄い踏み跡もあって、何とか山頂を踏むことが出来ました。
藪の濃い大平山山頂です。

IMG_20230429_120603.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

木崎湖畔の小熊山 [登山]

大町市木崎湖畔に立つ小さな里山小熊山に登ってきました。
小熊山10数年前に車で山頂まで走ったという記憶があり、登頂済みとしていた山でしたが,何かの何かの勘違いであって、未登頂の山でした。鹿島槍スキー場から長い林道を走って林道途中にある登山口からは短時間で登ることが出来ました。

IMG_20230424_115645.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

残雪とサクラ [流れゆく日々]

小谷村の眺望の丘から観る満開のサクラと残雪の白馬三山・後立山連峰です。

IMG_20230424_075249.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋山郷の松ノ峰 [登山]

 栄村の秋山郷にある松ノ峰に登りました。
 松ノ峰と言っても地元の方でも「そんな山どこにあるだ」と、言われるほどの無名で地味な山ですが、国土地理院地図には秋山郷の大赤沢と小赤沢の間の尾根に山名記載されている小さな山です。登山道はなく登頂するには残雪季限定で尾根の奥にある横山とともに登れる山のようです。

 残雪拾って「あわよくば横山まで」の思いで出かけましたが、雪解け早く張り出した尾根から藪を漕いで最後は急斜面を登って松ノ峰山頂を踏むことが出来ました。その奥にある横山までは残雪が無く登頂を諦めました。

 山頂には残雪が有りました。後方は苗場山に続く山並みです。
IMG_20230414_103049_1.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

奥只見の日向倉山と垢崩山 [登山]

 「新潟100名山+10」に加えられた、奥只見の日向倉山と同じ稜線上にある赤崩山に登ってきました。
 雪解けの早い今年ですが、さすが豪雪地越後の銀山平、標高750mにも拘らず積雪1mを超える残雪で、付近はまだ完全に雪化粧でした。入山口から山頂まで1ヵ所藪が出ていましたが、残雪拾って撒くことが出来て、100%雪上歩きが楽しめました。
 10年ぶりの越後の雪山登山でしたが、思えば化穴山・烏帽子山・中ノ又山・毛猛山・青里岳・頭布山・ネコブ山など多くの雪山を登っていますが、そのどの山にも匹敵するほどの感動を味わうことが出来ました。

 入山口の銀山平です。前方は越後駒の登山口枝折峠方面です。

IMG_20230413_063728.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

体調異変 [流れゆく日々]

先月末の黒沢山強行登山のツケは重く、腰痛・クビ痛の後には体調悪化の中、タイヤ交換の疲れも重なって、右肩と背中の痛みが発生です。寝返りもうてない状況ではクリニックで受診です。筋肉弛緩を緩める薬と痛み止めの薬を処方してもらいました。服用後しばらく休息取ると劇的回復です。

8日ぶりにマレットゴルフ場に出てウォーキングを楽しむことが出来ました。まだ本調子にはほど遠いですがリハビリ・ウォーキングを継続して体調回復を図ります。もう2回の雪山登山のあと春山登山はに入りますが、それほどハードな計画ではないのでスローな山歩きが楽しみです。

「八十路の旅」そろりそろりと再始動です。


IMG_20230407_140939.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

千曲市八幡大雲寺の桜 [流れゆく日々]

千曲市にはアンズの里が花見の名所になっていますが、サクラの名所も各所にあります。今回は市内八幡の大雲寺の桜です。

IMG_20230402_104715.jpg
IMG_20230402_110227.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月のウォーキング実績 [ウォーキング]

3月に入り温かかったので快調ウォーキングは続きました。

6日は北八ヶ岳横岳 15日は小谷村の真那板山 29日は南安山脈の黒沢山登山でした。

黒沢山登山の後月末の30日と31日は足腰疲労が出て休養日としました。

share.jpg
今月も継続します。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感