SSブログ

富士山寄生の宝永山 [登山]

 富士山寄生の宝永山に登ってきました。強風下で山頂稜線まで行きましたが稜線上は吹き飛ばされそうな強風で宝永山山頂標識の立つ地点には行けませんでした。宝永火口底から観る宝永山です。

IMG_20231001_113815.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

甲武信小屋から西沢渓谷に下る [登山]

大弛峠から甲武信ヶ岳の奥秩父主脈縦走路縦走2日目は,甲武信小屋から木賊山に登り返して、徳ちゃん新道を西沢渓谷に下りました。
甲武信小屋からすぐ先に有る一等三角点峰の木賊山です。

IMG_20230930_064522.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大弛峠~甲武信ヶ岳縦走 [登山]

奥秩父主脈縦走路の未踏区間である大弛峠から甲武信ヶ岳を歩いてきました。シラビソ林やシャクナゲ林の中の渋い稜線でしたが、それなりに整備されていて快適トレイルが続いていました。甲府市在住の山友雨宮さんが同行してくれ厚いサポートを頂きました。

IMG_0315.JPG
1696206076021.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

糸魚川市の権現岳 [登山]

新潟百名山プラス10の山巡り2日目は糸魚川市の鉾が岳山塊の権現岳に登りました。急登の尾根にロープ場が連続し、胎内洞の岩場潜りや岩稜帯もあって、なかなか厳しい登山道でした。
標高1104mの権現岳山頂です。うまい具合にモンキチョウが写ってくれました。

IMG_20230924_132404.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

南魚沼市の六万騎山 [登山]

新潟百名山プラス10の高倉山と阿寺山を目指して八海山山麓に出かけました。
高倉山・阿寺山は登山道が藪化していて、この時期の入山は厳しいことが分かり登山を断念しました。代わりに小さな山でもとスマホの地図で探すと、上杉氏の山城であった六万騎城址の六万騎山がありました。
六万騎城址の山頂です。

IMG_20230923_142628.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

芥子坊主山 [登山]

裏木曽の山巡り3日目は「道の駅三岳」で朝を迎えました。出来たら阿寺山地の卒塔婆山を登ろうと思っていましたが、まだ一昨日の井出ノ小路山での筋肉痛が収まらず長距離歩きと藪山突破の卒塔婆山登山は無理と判断しました。結局井出ノ小路山も「山頂踏めずですから計画倒れで帰宅することにしました。

帰りがけの駄賃で帰路の途中にある松本市岡田の芥子坊主山でランチ休憩取りました。

IMG_20230912_104405.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

井出ノ小路山は敗退 [登山]

木曽郡大桑村と岐阜県境にある阿寺山地・裏木曽山脈の井出ノ小路山を目指しました。ヤマレコやヤマップの若者の山行記を見ると7~8時間で往復しているようです。それならば自分でも5割増しの行動時間を覚悟して、長い林道には愛輪カモシカ号利用を考えて出かけました。

巨石・巨岩ゴーロの涸れ沢源頭で体力・気力時間切れで敢え無くギブアップ、潔く引き返しました。

巨石ゴーロの急傾斜の涸れ沢です。
IMG_20230910_091541.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長塀尾根から蝶ヶ岳 [登山]

「カモシカ永井・親子二人連れ登山隊」、徳澤キャンプ2日目は長塀尾根から長塀山・蝶ヶ岳に登ってきました。長塀尾根、名前通りに長く辛い登りが続きました。

蝶ヶ岳山頂に着く頃には残念ながら槍・穂高連峰は頭を雲に隠してしまいました。

IMG_20230818_114233.jpg
IMG_20230818_113725.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

徳澤でキャンプ2泊 [登山]

お盆休み恒例の「カモシカ永井・親子二人連れ登山隊」、今年は奥上高地の徳澤にテント張り2泊して長塀尾根を蝶ヶ岳に登ってきました。徳澤キャンプの報告です。
IMG_20230817_141005.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

風吹大池から風吹岳とフスブリ山 [登山]

北Alps最大の天然湖、風吹大池から風吹岳とフスブリ山に登ってきました。できれば藪を漕いでもと思っていた横前倉山と岩菅山は登山道は勿論踏み跡・赤布も見当たらず登頂は断念でした。

風吹大池周辺には小敷池や科鉢池や広大な高層湿原の風吹天狗原などが広がり、見どころ満載の天然公園の趣でした。

IMG_20230807_143506.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感