SSブログ

飯田市の笠松山 [登山]

南信州4日目、午前中に阿智村の夜烏山を登った後は飯田市山本にある佐倉公園から笠松山に登りました。ジグザグ切った少々退屈な登山道でしたが、山頂展望台で南アルプスの大展望を楽しんだ後は15分ほど工法の三角点も踏んできました。

DSC_2940.jpg
DSC_2941.jpg
登山口の佐倉公園は前日下見してあったので問題なく到着しました。登り2時間を覚悟して12:30の出発です。梅久保コースがメーンルートのようですが、佐倉公園から林間コースに入りました。

林間を1キロほど歩くと梅久保コースと合流し登山道入口です。

DSC_2947.jpg
登山道はよく整備されていて、今が見ごろの紅葉を愛でながら快適トレイルを行きます。
DSC_2939.jpg
雑木林の中ジグザグ切った登山道は単調で高度が稼げなくて飽きがくるほどです。
1時間40分休むことなく歩き続けて三六番観音像の立つ展望台に着きました。
DSC_2946.jpg
南アルプスの大展望をカメラに収めました。
左端は八ヶ岳から南アルプス鋸岳まで見えます。
DSC_2940.jpg
南アルプス全容を見て右端は池口岳から中の尾根山までの大展望が開けていました。
DSC_2941.jpg
南ア大展望をカメラに収めた後は奥に続く登山道を三角点目指しました。
DSC_2942.jpg
登山道を数分進むと左側の藪山に赤布が下がり三角点に導いていました。笹薮が切り開かれた中展望地からは15分ほどで笠松山三角点に着きました。
DSC_2943.jpg
地形図では展望地が笠松山山頂ですが、マニアは三角点の場所が笠松山山頂としているようです。
DSC_2944.jpg
休みなく歩いて来たので落ち葉に腰を下ろして林檎をむいてお腹の足しにしました。
DSC_2945.jpg
展望地に戻ると後続の中年2人組が展望を楽しんでいて、少し下るとまた中年2人組が大きなザックを担いで登ってきました。笠松山山頂のすぐ下には山頂小屋が有るのでここで宴会でもやるのだろうかと思わせられました。
単調なジグザグ道を一気に下り林間コースを戻って佐倉公園に下りました。
「行動時間」
佐倉公園第二駐車場12:30~登山道入口12:50~笠松山展望地14:10~笠松山三角点14:25/14:35~展望地14:45~登山道入口15:40~駐車場15:55


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント