SSブログ

富士見台と神坂山&阿智村の三階峰 [登山]

お盆山行2日目は当初予定の恵那山を諦めて萬岳荘から神坂山と富士見台に登りました。

神坂峠付近で南アルプスから昇る御来光を仰ぎました。

DSC_2674.jpg
【神坂山・富士見台】

今回最大目標であった恵那山ですが、前日神坂峠の駐車場に車を付け、下山してきた中年の登山者に情報を聞きました。「標準コースタイム登り4時間のところ4時間半かかり、下山も4時間以上かかって9時間の往復行動であった」という事で腰痛回復途上の私には少し無理な行程であることを知りました。ムスコと協議の上恵那山登山を諦めて神坂山と富士見台に変更しました。

前夜は神坂峠から「ヘブンス園原」方面への道路脇に車を停めて車中泊です。神坂峠の駐車場はお盆休みに涼を求めて登ってくる若者の車で煩かったから移動しました。

駐車場所で南アルプス塩見岳付近からの御来光です。

DSC_2670.jpg
DSC_2672.jpg
明るくなったので車を萬岳荘に走らせました。管理人に駐車許可撮ろうと思いましたがまだ早いのか管理人が見当たりません。駐車車両も名古屋ナンバー1台で宿泊者もそれほど居合様子でした。
DSC_2687.jpg
(画像は下山時撮影)
萬岳荘の右奥から古代東山道が延びていて、すぐに左に分岐する道が神坂山への登山道でした。樹林の中岩ゴロの中高度を上げて行きます。
DSC_2675.jpg
DSC_2676.jpg
樹林帯を抜けると明るい笹原が開けていました。
DSC_2677.jpg
笹原に切られて登山道を登って萬岳荘からは萬岳荘からは15分で神坂山山頂に着きました。
DSC_2680.jpg
DSC_2678.jpg
DSC_2679.jpg
次に目指す富士見台は指呼の間です。
DSC_2681.jpg


萬岳荘に下って次は富士見台の遊歩道に入りました。遊歩道入口には「富士見台1.1キロ」の標識が有りました。
こちらは萬岳荘のテント場を過ぎて良く整備された遊歩道を行きます。朝一で神坂峠から登って来た登山者としばし談笑しました。途中には小さな神坂小屋が有りtoiletもありました。萬岳荘は阿智村が建てた山小屋ですがこちらは岐阜県が建てたものと思われます。
DSC_2686.jpg
萬岳荘から30分で富士見台山頂に着きました。
DSC_2682.jpg
DSC_2683.jpg
山頂で軽食取りながら一息入れました。南沢山側から「2時間掛かった」と言って単独登山者が登りつき、萬岳荘方面からの後続パーテイも見えると山頂を後にしました。
山頂付近から笹原の先に恵那山の巨体です。
DSC_2684.jpg
朝一で登った神坂山方面です。
DSC_2685.jpg
漫画層に下るまでは名古屋方面からの登山者と行き交います・「どちらから」と声かけると「名古屋からです」と云う返事に「やっぱり」と相槌を打つと「どこも嫌がられてゆくところが無いから」と云う返事に納得です。
萬岳荘に戻っても管理人不在の様子で駐車のお礼も言わずに神坂峠から中津川市内への細い道を慎重に下りました。


「行動時間」
萬岳荘6:10~神坂山6:25/6:35~萬岳荘6:50~富士見台7:25/7:35~萬岳荘7:55
神坂峠から中津川市内に下り市内を少し走った後は中央道を恵那山トンネル抜けて阿智村に戻りました。恵那山トンネルの次の網掛トンネルの網掛山の登山口に車を走らせましたが、昼近くから往復3時間の網掛山を登るのには気力不足です。網掛山登山はこの秋にもう一回の南信州遠征時の楽しみとしました。
【三階峰】
網掛山登山口から「あららぎ高原ゴルフ場」に走って三階峰を目指しました。R153からあららぎ高原スキー場&ゴルフ場への道に入り数分走ると右側に携帯基地局の鉄塔が有り、すぐ先に入る林道が分岐していました。当初入口には「現場入口」の看板が有ったので林道ではないのではと思い付近を行きつ戻りつ30分ほど林道探しをしましたが、鉄塔脇の林道に入るとその先にしっかりとした舗装道路が続いていました。落石もなく快適林道を15分くらい走るとカーナビに「三階峰」が映し出されました。林道が最高点から下り工場になる場所に車を停めました。
GPSで確認すると崖の上が三階峰を指していますが、付近には踏み跡もなく赤布も下がっていません。10分もあれば山頂踏めるだろうと、やおら笹薮に突っ込みました。アブややぶ蚊を蹴散らしながら思い通り10分ほどで三階峰山頂に着きました。最高点と思しき場所には古いテレビアンテナが立っていましたが三角点は見当たりません。
DSC_2688.jpg
DSC_2689.jpg
アンテナをカメラに収めて山頂を後にしました。
車に戻ると林道走行中には一台の車にも合わなかったのに、崖の横に松本ナンバーのミニバンが一台停まっていました。「俺と同じ趣味のマニアだ」と気づき、手を上げて挨拶して林道を下りました。
「行動時間」
林道駐車地点から山頂往復14:25~14:45
2日目の夜は平谷村高嶺のパラグライダー基地の駐車場で車中泊しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント