SSブログ

平谷村の千本立・十六方・減四山 [登山]

南信州の里山探訪4日目は天龍村から平谷村に来ました。平谷村には千本立や才ノ神など6山が有ります。三岳牧場から藪を漕ぎながら登りついた源四山山頂です。

DSC_2213.jpg
天龍村の5山を登った後は阿南町まで戻って食料など調達の後、売木村まで走りました。「こまどりの湯」で汗と疲れを流し、道の駅「南信州うるぎ」で車中泊しました。翌日夜明けを待って平谷峠を越えて平谷村に入りました。村中心部に入る前に白沢沿いにある学校法人塚原学園の民営キャンプ場に向かいました。キャンプ場の先にある大きな駐車スペースに車を停めました。平谷村の里山探訪最初は千本立です。


【千本立】

ユニークな山名が多い平谷村の里山です。千本立は白沢キャンプ場から林道跡をたどります。所どころ路肩崩落した林道跡を黙々と歩きました。前方にポッコリとしたピークが見えると「あれが千本立か」と何度も思わせられながら途中で1回休憩をとり歩き続けました。

1時間半ほど歩いてようやく登山口に着きましたが、ここまで千本立の標識は一つもありませんでした。

DSC_2205.jpg
登山口からは標高差50mほどをわずかな時間で山頂に着きました。
DSC_2202.jpg
DSC_2203.jpg
大川入山や蛇垰山、平谷村の長者峰・高嶺などが青空の下に広がっていました。
DSC_2204.jpg
今日は平谷村の4山を予定しているので山頂で一休みの後往路を急いで戻りました。
「行動時間」
2020年3月26日
白沢キャンプ場6:40~千本立8:20/8:30~キャンプ場9:45
白沢キャンプ場を出て次は近くにある十六方です。キャンプ場への道から少し平谷峠方面に戻ると右に分岐する林道が有りました。ゲートはありましたがカギは掛けられていません。「林道に入る際は役場の許可を取ってください」の看板が有りましたが入場させていただきました。

【十六方】
砂利道の林道はそれほど荒れてはいません。入場するとすぐ先に森林管理署のものと思われる大きな施設が有りました。ゆっくり走って10分ほどで小川に架かる橋の袂に車を停めて、スマホのGeographicaで十六方の位置確認しました。運よくこの場所に十六方から張り出した尾根が高度を落としていました。付近を探すと踏み跡が有り赤布が下がって尾根上に導いていました。少し藪もあり傾斜のきつい中尾根に上がると林業用の作業道が有り辿ると30分ほどで十六方山頂に着きました。
DSC_2206.jpg
樹木に激藪氏の登頂テープが残されていました。
DSC_2207.jpg
山頂をカメラに収めて往路を下り、橋に腰を下ろして昼食休憩取りました。
往復1時間のお手軽十六方でした。

「行動時間」
林道入山場所10:30~十六方11:05/11:10~入山地11:30

十六方の林道を出て平谷村中信方面に進み平谷湖のレクレーション施設の有る場所から別荘地を抜けて根羽村に抜ける道路を走りました。途中に三岳平谷牧場に分岐する道に入り、これもユニークな山名の源四山を目指しました。

【源四山】
三岳牧場内で道探しに時間をとられましたが牧場管理所に車を付け管理人に源四山登山口の情報を問いました。「何年もここで仕事をしているけど登山者が来たのは初めてだ」という事で源四山の情報を聞き取ることはできません。結局地形図を見ながら牧場の最上部の牧舎付近に張り出す尾根を登ることにしました。
これがドンピシャの勘で、少々煩い藪をかき分けて尾根に登ると薄いながらもしっかりした踏み跡が有って山頂方面に続いていました。ここが三兆かと思う最高点に着くと有刺鉄線の牧柵が有りました。スマホで位置確認するとこの稜線上の一角に源四山山頂が有り、有刺鉄線沿いに移動しましたが、ここからが修行になりました。背丈を超える笹薮で笹の下に道もありません。10分ほどもがいてようやく一方の高見に着きました。しかしスマホで確認すると源四山山頂ではありません。ここから藪の中行きつ戻りつ山頂を探しました。
DSC_2214.jpg
ようやくうろうろした笹薮の先にいったん高度を下げて対岸に見える高見が源四山山頂であることを特定できました。しかしそこまでは20分もかかりそうです。ここで諦めては三角点マニア・ピークハンターの執念の男「カモシカ永井」の名が廃るというものです。薄い藪を探しながら何とか源四山山頂に登りつきました。
DSC_2209.jpg
DSC_2210.jpg
DSC_2208.jpg
汗びっしょりかきましたが小さな里山ながら苦労して登りついた源四山は私にとって思い出深井山頂になりました。山頂は狩り払われていて小広い広場になっていました。有刺鉄線の牧柵跡も見られる山頂で、腰を下ろして一休みです。
DSC_2213.jpg
下りもまた笹薮かき分けながらの下山となりました。
「行動時間」
三岳牧場牧舎脇12:40~山頂稜線(最初の高見)13:30~源四山山頂14:25/14:40~牧舎脇15:50
三岳牧場管理所によって報告しようと思いましたが管理人不在でした。
平谷村の道の駅に走って併設の「ひまわりの湯」で汗を流しました。付近にある酒屋でビールを買って車中で酒盛りした後は道の駅の食堂で豪華かつ丼を食べて車中で爆睡です。
明日は天気崩れそうです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント