SSブログ

信州新町の和田城山と天狗山 [登山]

新春里山巡り、今週も才川べりを歩いてきました。

昭和30年くらいまでは更級郡であった旧日原村の和田之城跡の城山です。

和田之城跡公園として整備されていました。

DSC_1934.jpg
今年から本格的に始めた長野県内の里山巡りです。近場の崔川べりにもまだいくつかの未踏の山が残っています。先週に続いて信州新町の城山と天狗山を目指しました。


【城山】

まずは日原の犀川右岸にある和田城跡の城山です。日野橋の下流にある更級橋を右岸に渡り、数軒の民家のある集落から案内看板に導かれ、細い舗装道路を和田城跡まで走りました。

城跡公園の前には飯綱神社が有りました。

DSC_1931.jpg
入口には和田城跡の標識が有りました。
DSC_1932.jpg
スギ林の小高い丘を登って行きます。城跡公園には東屋も立っていました。
DSC_1933.jpg
わずか5分で城山山頂に着きました。
山頂は展望台になっていて際川の流れの先に信州新町方面が見えました。
DSC_1934.jpg
あまり訪れる人もないと思われる和田城跡公園ですが地元では手厚く整備されていることが分かります。
DSC_1935.jpg
城跡公園の入口にある飯綱神社に手を合わせ和田城跡山を下りました。
日原橋から先週登った際に走った信級への道に入り柳久保池に向かいました。
地震によりせき止められたという柳久保池です。山の中にしっとりとした風情を醸し出していて、シナノユキマスが放流されて吊りの名所になっているようです。
DSC_1939.jpg
柳久保池の後方に目指す天狗山が見えます。
DSC_1940.jpg


【天狗山】
柳久保池の先に延びる道路は「冬季の除雪はしません」という長野市の看板が立っていましたが、雪の降らない今季は心配なく走れます。今朝の新雪がうっすらと残る道を慎重に走って天狗山の山腹に車をつけました。この道はさらに山深い山穂刈方面から緒川村に抜ける道路です。
天狗山から派生する尾根と交わる場所から入山です。
DSC_1936.jpg
尾根上に薄い踏み跡追ってここも10分ほどで山頂に着きました。一番高い場所に三角点を探しましたが三角点は少し離れた場所の草叢の中にありました。
DSC_1937.jpg
DSC_1948.jpg
ここも旧信級村の山ですから、私の出身地更級郡と同じ郡であり、昭和30年代初めには篠ノ井には郡役所が有り、通名中学校では更級郡学校対抗運動会があったことなどを思い出しました。済む人無少なくなり寂れた旧信級村にえもいわれぬ郷愁とものの哀れをを覚えるのでありました。
天狗山を下りて柳久保池に下って次の目標の八坂城山に走りました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント