SSブログ

信越トレイルsection6 [登山]

信越国境の関田山脈を縦走する信越トレイルの一番北側のsection6を歩いてきました。
見どころの少ない単調な尾根歩きで、少々退屈気味の信越トレイルです。

section6の中間にある、コース唯一の見どころともいえる西マド湿原も立ち入り禁止でした。

DSC_0983.jpg
信越トレイルは、飯山市の斑尾山から関田山脈の北の端、天水山までの稜線約80kmの縦走路です。平成20年林野庁と信越トレイルクラブによって正式に開かれた縦走路です。section1~section6まで6区間に分けられて夫々が12~13Kmの距離で、6~8時間の1日行程に区切られています。全行程を踏破し、信越トレイルクラブに申請すると踏破認定証が発行されるそうです。
私は全行程を歩くつもりはありませんが、section5の関田峠~伏野峠、section6の伏野峠~深坂峠が、目標の新潟百名山に入っているので歩くことになりました。8月初めには、深坂峠から北の起点天水山まで歩いています。
自宅から90キロ走って、8時半過ぎに栄村の野々海池高原に来ました。

本日の終点深坂峠に車回収用に折り畳み自転車をデポしました。

DSC_0993.jpg
地図上では野々海池から伏野峠まで林道が通じているので、林道を行けるところまで車で進入して、伏野峠に向かうことにしましたが、なんと深坂峠から2キロほどの野々海池から先の林道は通行止めでした。
已む無くゲート前に駐車して林道歩きの開始です。林道は伏野峠に通じる国道403号線まで8キロを歩かなければならずがっくりです。意を決して黙々と林道歩き開始です。
通行止めの林道、よく整備されていて車の走行にもほとんど問題ありません。2時間ほど歩いて伏野峠側に着きました。こちらも厳重にゲートが締まっていてオートバイも入れません。
P9190497.JPG
ゲートから林道を200mほどでR403に出ました。細いながらも舗装された道路です。
P9190498.JPG
R403を15分ほど歩いて伏野峠に着きました。
section6の南の起点伏野(ブスノ)峠です。
DSC_0976.jpg
約8キロの林道と1キロのr403を2時間かけて伏野峠に着きましたが、すでにam11:00です。峠にある信越トレイルの表示板を見ると、ここからsection6の終点、信越トレイルの北の起点・天水山までは7時間行程です。今日の終点深坂峠までも9キロ近くあり5時間行程というところです。ゆっくりはしていられません。
最初は緩く登って行きやがて稜線上のトレイルに出ると快適トレイルが続いていました。そして1.8キロさきの最初のポイント須川峠には40分ほどで到着しました。
DSC_0979.jpg
給水タイムを取ってすぐに4.8キロ先の野々海峠に向かいます。
こちらも稜線上によく整備された快適トレイルが続いていました。
DSC_0980.jpg
所々に標識もあって安心して歩けます。新潟県側の菱ヶ岳からの道も合わさっているようです。
DSC_0982.jpg
新潟県側にある菱ヶ岳はキューピットバレーとしてスキー場などの観光地になっているようです。ルート上からは特徴ある菱ヶ岳を見ることが出来ます。
P9190499.JPG
途中で昼食休憩を挟み更に快適トレイルを行きます。
DSC_0981.jpg
見どころと変化に乏しいトレイルですが、野々海峠の近くに西マド湿原がありました。しかし散策路もないのでTrailから覗き見るだけです。
DSC_0983.jpg
須川峠から4.8キロの距離を昼食休憩も含めて2時間で野々海峠に着きました。峠には栄村と上越市をつなぐ道路が走っています。道路を野々海池方面に進むと指定camp場です。
DSC_0985.jpg
野々海峠で給水タイムの後は今日の終点深坂峠に向かいます。途中には長野県最北端を通ります。そして伏野峠から約8.6キロを3時間半ほどで深坂(ミサカ)峠に到着です。5時間はかかると思っていたので以外にも早い到着で驚きとともに嬉しかったです。
DSC_0987.jpg
amamizu-6.jpg
section6の終点、信越トレイルの北の起点天水山まではまだここから4キロ先です。
(8月1日に歩いた時の画像です。)
amamizu-8.jpg
深坂峠でも給水の後デポしてあった自転車に乗り舗装道路を走って野々海池の車駐車場所に向かいました。わずか2キロ先ですから20分もかかりません。
DSC_0992.jpg
15時半過ぎには自転車を畳んで車に積み込みました。
DSC_0993.jpg
そして野々海池から栄村に下って飯山市の桑名川付近からr403の細い山道に入って伏野峠に向かいました。明日は関田峠から伏野峠まで歩いて、自転車で関田峠への道路温井まで走る予定です。伏野峠の案内標柱に自転車を縛りつけて飯山市のスノーシェッドのある場所に向かいました。
自転車で車回収はあまり効果的ではありませんでしたが、まぁまぁの思いで祝杯を挙げた後、コンビニ弁当を食べて車中泊でした。
「行動時間」
深坂峠(8:30/8:40)~[車(RV)]~野々海池(8:45/9:00)~R403(8:40)~伏野峠(9:00)~須川峠(11:40)~野々海峠(13:40)~深坂峠(14:30/14:40)~[自転車]~野々海池(15:05)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント