SSブログ

一夜山・長峰山・光城山 [登山]

「信州ふるさと120山」めぐり、2日目は長野市旧鬼無里村の一夜山です。

雨模様の中傘さして山頂に立ちましたが、戸隠連峰西岳方面も霧の間に姿を見せてくれました。

ichiyasan17-2.jpg


ichiyasan17-1.jpg




鬼女紅葉伝説など民話の里鬼無里村の一夜山は、天武天皇が水内に遷都を企てていることを知った鬼がこれに反対して一夜にして築いた山と云うのが山名の由来だそうです。

登山口は財又の集落から西越高原まで細い舗装道路を走って、西岳方面に分岐する財又林道の三叉路を左折して未舗装の林道を1キロほど進むと広い駐車場のある登山口に着きます。

三叉路を右折してしまい、少し走って間違いに気づいて戻り、三叉路付近の林道わきに車を停めて登山口までの林道を歩きました。ダートの林道は洗掘されたところもありますが、慎重に走れば登山口まで走れることができます。

登山口にはゲートがあり「この先車両進入禁止」の看板があり、登山口から先も車道が続いています。

広い車道を歩きますが、徐々に傾斜が増して行きところどころに落石もあり車が入れても山頂まで続く車道を走ることは無理のようです。

やがて「山頂まで500m」の看板が現れますが、ここまで一夜山への看板は有りませんでした。

魔座雪の残る山頂直下の車道を進んで駐車場所からは1時間半ほどで一夜山山頂に着きました。

DSC_0305.jpg

小雨模様でしたが山頂に着くころには雨も上がっていました。雲の切れ間に西岳方面の展望が開け、西岳や本院岳・八方睨みなどの戸隠連峰を垣間見ることができました。晴れていれば北アルプスなどの展望が開けているのですが・・・。

山頂標識と石祠の脇に「鬼女紅葉生誕一千年記念」の石碑が立っていました。

山頂で暫し休憩の後往路を下りました。


「行動時間」
財又林道三叉路8:10~登山口8:30~一夜山9:40/10:00~三叉路11:15


一夜山を下りた後は安曇野市の明科地区の東山の長峰山に走りました。

町内から休憩施設「天平の森」に延びる車道に入ると山頂まで続いています。

山頂には大きなモニュメントが立っていますが何の物かはわかりません。草地の山頂はハンググライダーの飛び出し基地になっているのかもしれませんね。


DSC_0307.jpg
長峰山とは峰続きの光城山には麓から桜並木の登山道を歩こうと思いましたが、長峰山から舗装道路の車道が通じているので山中を走って光城山に向かいました。
光城山もまた林道登山口から数分の距離でした。
ここは春桜の咲く頃麓から桜並木の諭歩道を歩くのが正解ですね。後方の常念岳の残雪の桜の見事なコントラストを見ることができるでしょう。
hikarijhoyama17-1.jpg
山頂の社殿に参拝した後林道に戻り、長峰山~光城山を下り、R149に出て青木峠を越えて田沢温泉の温泉銭湯「有乳湯」で汗を流し、上田駅にYさんをお送りしました。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0