SSブログ

2024年の登山計画 [登山]

今年も1か月過ぎてしまいました。

元日早々の能登半島地震で年が明けて、なかなかモチベーションの上がらない一月を過ごしました。また年明けにはパソコンが故障してしまい、すべてのデーターを失ってしまうというアクシデントも重なりました。新しいパソコンに入れ替えて、ホームページの「自然と人情ふれあいの山々」の復旧を急いでいます。

寒明けも間近になり、そろりそろり始動しようかと考えています。

以下に今年の登山計画です。

●登頂山座数2500山

登山を始めて20数年、日本百名山を皮切りに日本三百名山、各地の百名山、山渓日本の山1000などを目標に全国山行脚を続けてきました。昨年末までの登頂山座数は2400山を数えるまでになりました。以前から「昭和100年まで元気に山登り」を標榜してきました。今年そして昭和百年を迎える来年まで精力的登山を重ねて登頂山座数を2500山まで延そうと思っています。

●近県の山登り

コロナ下の4年間は県境往来自粛が叫ばれていたので、長野県内の山を楽しんでいました。国土地理院地図に載る山名のある長野県内の山は日本アルプスを除いて、約650山ほどありますが、精力的に上って残りは30数山までになりましたが、残る山は自分の今の力では登頂不可能な藪山ばかりになってしまいました。と云うことはもう長野県内には登る山(新規ピーク)がなくなってしまったということです。今年は近接する埼玉県・富山県・静岡県の登山道のある山で新規登頂ピーク数を稼ごうと思っています。

●花の名山巡り

特に高山植物などの鑑賞に興味があるわけではありませんが、昨年に引き続き東北の日本百名山で花の百名山でもある岩木山のミチノクコザクラや早池峰のハヤチネウスユキソウなどを観に行こうと考えています。せっかくなので岩手山・八甲田山の再登山もしてきたいです。

●新潟百名山+10

新潟百名山に10山の追加がありますが、そのうち山毛欅平ヶ山(ブナガヒラヤマ)や神奈山など6山は登頂済みです。南魚沼の高倉山・阿寺山、下越の魚止山・金鉢山の登頂を果たして「新潟百名山+10」の完登を果たしたいと思います。

●長野県内の山

昨年山頂付近まで行ったもののピークを踏めなかった、木曽の井出の小路山・卒塔婆山、小谷の黒鼻山、中央アルプス前衛の黒覆山などの再アタックもしようと思います。

●光岳
光岳で日本百名山完登を目指す北海道の山友に同行して完登を祝おうと思っています。光岳小屋の管理人の小宮山花さんとお会いできることも楽しみの一つです。
これらの山々の登山を楽しむためには体調管理が必須です。登山のない日々は日課のwalkingに励んで体力脚力維持に努めようと思っています。

nice!(0)  コメント(2)