SSブログ

北横岳 [登山]

2023年春山登山第一弾は「山人の会」三人で、北八ヶ岳の北横岳に登ってきました。

絶好の好天の下、八ヶ岳主峰群や北アルプスなどの大展望を楽しむことが出来ました。ピラタス蓼科スキー場のロープウェイ利用でしたが下山は山麓駅まで歩いて下りました。毎年恒例の春山登山の定番になりそうです。


北横岳北峰から見る八ヶ岳主峰です。

IMG_20230306_113326.jpg

3月、残雪の山歩きの始まりです。手近なところにあり、ロープウェイ利用で標高2200mを超える坪庭まで上がれる北横岳を目指しました。
「山人の会」いつもの通り生島足島神社で合流し立科町経由で女神湖畔~ビーナスラインを走ってピラタス蓼科スキー場に9時過ぎに着きました。
支度をして9:30のゴンドラリフトに乗りました。乗客はスキーヤー・スノーボーダーに交じって10数名が登山者でした。リフトを下りればそこはすでに標高2200mを超える坪庭です。ここでアイゼンを装着ですが、私は自分の車の中に忘れてしまい水沼さんのチェーンアイゼンをお借りしました。

9:50に北横岳目指して坪庭を出発です。

IMG_20230306_095100.jpg

登山者は一部縞枯れ山方面に向かうものもいますが、大多数は北横岳に向かいます。坪庭の積雪は30センチ程度ですが、新雪が数センチ積もっていました。
IMG_20230306_101347.jpg

霧氷・樹氷?の花も咲いていました。
IMG_20230306_101343.jpg
IMG_20230306_101357.jpg

坪庭を過ぎると樹林帯に入ってジグザグ切った登山道を緩く登って行きます。樹間の眼下に坪庭全体と縞枯山が望まれます。
IMG_20230306_103834.jpg

登山道は完全雪道でアイゼンがしっかり効いて、快適歩行が続きます。
IMG_20230306_105343.jpg

途中で軽食休憩取ったので1時間1時間少々かかって11時に北横岳ヒュッテに着きました。
IMG_20230306_105945.jpg

ヒュッテはこの時期宿泊者がいる日は営業しますが、宿泊予約のない日は休業するそうです。toiletは開放されていました。ビールケースのベンチに腰を下ろして暫し休憩です。
IMG_20230306_105938.jpg
ヒュッテからは少し傾斜の増した樹林帯の登山道を行きますが、北横岳南峰迄は標高差100mほどで20分ほどの短い距離です。
IMG_20230306_111804.jpg

11:30過ぎに北横岳南峰に着きました。眼前の蓼科山です。
IMG_20230306_113334.jpg

南峰からは僅かに歩いて北横岳最高点の北峰に着きました。
IMG_20230306_114249.jpg
IMG_20230306_114224.jpg
IMG_20230306_114324.jpg

絶好の好天で、北アルプス方面などの展望が開け、登山者が山座同定を楽しんでいました。東側の浅間山方面には雲が湧いていて展望の無いのが残念でした。樹林帯に入って日当たりの良い場所に腰を路してランチ休憩です。

30分ほどのランチ休憩の後山頂を後にしました。正午過ぎの八ヶ岳主峰群です。
IMG_20230306_121835.jpg

南峰でも一枚撮りました。
1678146105900.jpg

アイゼンをしっかりと効かせながら雪道を下り、坪庭に下りました。坪庭の周遊コースを歩いてリフト山頂駅に向かいました。
IMG_20230306_131055.jpg

リフト山頂駅で休憩取りました。
IMG_20230306_133455.jpg
下山は時間もたっぷりあるのでゴンドラリフトには乗らず、登山道を歩いて下りました。途中で一度休憩をとりましたが1時間20分ほどかかって午後3時過ぎに山麓駅に下り着きました。

70歳代最後の登山になりましたが、気の置けない山仲間と楽しい一日を過ごすことが出来てとてもハッピーな思いの北横岳でした。
北横岳、「山人の会」雪山登山の定番になりそうです。
「行動時間」
北横岳リフト山麓駅9:30=山頂駅9:50~北横岳ヒュッテ11:00/11:05~北横岳南峰11:30~北峰11:35/12:15~坪庭13:00~リフト山頂駅13:40/13:50~山麓駅15:00

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント