SSブログ

開田高原の三ッ森と城山 [登山]

木曽路の里山探訪3日目は開田高原に戻って急開田村西野の三ッ森と飛騨街道西の峠の城山に登りました。城山山頂からは御嶽山と乗鞍岳が美しい姿を見せていました。

IMG_20220407_110305.jpg
IMG_20220407_105444.jpg
前日は下呂市の濁河温泉から上俵山に登った後、再び開田高原の西野に戻りました。翌日登山予定の三ッ森と西野峠への登山口を確認し地区のとある駐車スペースでビールやお酒を飲みながら寛ぎ、持参したパック御飯を暖めてレトルトのカレーライスでお腹を満たしました。日が暮れる前にシュラフに潜り込み上俵山登山の疲れを落としました。

翌朝は6時前に起きて三ッ森山の入山口藤沢に向かいました。


【三ッ森】

前日農作業の古老に三ッ森の情報を聴きましたが「今は山に入る者も少なく尾根には大木が茂っているので山頂まで行けるか分からない」という返答でしたが尾根までの情報を教えてくれました。地形図を見ると三ッ森山頂から顕著な尾根が張り出しているのでそれほど心配することはないという思いです。

藤沢地区の入口に車を止めて藤沢川の左岸の林道を行きます。10分ほどで藤沢川の対岸に顕著に張り出した尾根が見えます。以前は対岸に渡る橋もあったそうですが、今はありません。藤沢川の徒渉点を探しましたが雪解け水で水量も多く良い徒渉地点が有りません。沓を濡らすことを覚悟して何とか対岸に渡りました。

IMG_0869.JPG
対岸は耕作放棄地になっていましたがすぐに尾根が張り出していました。尾根に登り上げる道が有るのではと探しましたがそれらしきは見当たりません。結局灌木の小枝を掻き分けて急登に取りつきました。
IMG_0862.JPG
数分頑張って尾根に乗り上げると期待通り人が歩いた跡がありました。
IMG_0863.JPG
作業道ともいえない程ですが尾根に忠実に踏み跡をたどって高度を上げて行きます。尾根末端からは山頂まで約300mほどですから1時間少々という思いで登り上げて行きました。前衛の1450m付近は少し痩せ尾根になっていました。
IMG_0868.JPG
1450mピークから30mほど高度を落として三ッ森山頂への急登には残雪が有りひざ丈の笹も茂っていました。
IMG_0864.JPG
尾根取り付きからは1時間半ほどかかって8時過ぎの三ッ森山頂に着きました。
IMG_0865.JPG
山頂の四等三角点です。
IMG_20220407_081611.jpg
山頂御樹木の幹には激藪氏のテープが巻かれていました。
IMG_0867.JPG
山頂で軽食摂りながら休憩し往路を戻りました。
藤沢集落は10軒ほどの限界集落と云う趣でした。
mitsumori.jpg
「行動時間」
2022年4月7日
藤沢集落入口6:30~藤沢川徒渉点6:45~三ッ森山頂8:15/8:30~集落入口9:35


【城山]
三ッ森を下りた後は飛騨街道西の峠の先に有る城山です。
前日酒屋の女将さんに情報聴いていたので迷うことなく登山道入口に車を付けました。
西野の集落から見る城山です。
IMG_0872.JPG
ここはしっかりした登山道が有るので何の心配もありません。登山道に入って急登の山体に取りつくとジグザグ切って快適に歩けました。登山口からは40分ほどで飛騨街道西野峠です。
IMG_0870.JPG
西野の大屋から旧飛騨街道が延びていました。酒屋の女将は「私たち子どものころは西野峠を越えて開田村の小学校に通った」通してくれました。
IMG_0871.JPG
西野峠からは遊歩道を370mで展望台になる城山山頂です。
IMG_20220407_105315.jpg
西野城は木曽氏の発祥の地のようです。ここはその後狼煙台として利用されたようです。
IMG_20220407_105249.jpg
御嶽山そして乗鞍岳の絶景が開けていました。そして東側には薮原高原方面で、木曽福島スキー場が見えました。
IMG_20220407_110508.jpg
さらにその王右側には中央alpsですが霞んでいてその右側には富士山と思える三様も見えました。
IMG_20220407_110542.jpg
城山山頂展望台のベンチに腰を下ろして展望を楽しみました。
下山は分ほどで登山口に下りつきました。
joyama-kaida.jpg
「行動時間」
登山道入口9:55~西野峠10:35~城山10:50/11:05~登山道入口11:35
三浦山には登れなかったですが、4山ほどの登頂を果たして満足の内に開田高原を後にしました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント