SSブログ

野沢温泉村の水尾山と高倉山 [登山]

陽性だった今年の梅雨も約一ヶ月で終焉を迎えたようです。2週間ほど登山を控えていましたが梅雨明け模様の天気が続きそうなので北信濃の里山探訪に出かけました。
まずは野沢温泉村の水尾山に登りました。
IMG_20210715_080530.jpg

【水尾山】

野沢温泉スキー場の脇から奥志賀公園線に向かいました。奥志賀高原栄線に合流する旧料金所付近が水尾山への入山地点です。奥志賀公園線のカヤノ平・奥志賀高原方面は工事中で通行止めですが、工事関係者の車両が次々と入って行きました。

IMG_0325.JPG
旧料金所の空地に車を停めて林道に入りました。
IMG_0326.JPG
林道を数分歩いて「大山祇命」の石碑の立つ地点から掘割の作業道に入りました。
IMG_0329.JPG
ブナの美しい森の中、掘割には赤テープが下がり山頂まで導いていました。
IMG_0328.JPG
入山地点方10数分で水尾山山頂に着きました。
IMG_0327.JPG
IMG_20210715_080550.jpg
水尾山に三角点はありません。ホワイトボードに山名を記載して登頂写真です。
IMG_20210715_080530.jpg
山頂をカメラに収めて下山です。
mizuosan.jpg
「行動時間」
2021年7月15日
奥志賀公園線旧料金所入山地点7:43~水尾山8:00/8:07~入山地点8:20

40分ほどで水尾山をゲットして幸先良いスタートです。次は同じ奥志賀公園・栄線(県道502)から登れる高倉山を目指しました。
【高倉山】
奥志賀公園線を野沢温泉村・栄村境の標識が立つ地点に張り出した尾根が高倉山への入山地点です。
IMG_0333.JPG
栄村側に数10mほど入った地点に駐車スペースが有り車を停めました。尾根に上がる踏み跡はありませんが草藪の中適当に尾根に取りつきました。
IMG_0334.JPG
尾根上には藪が切り払われた作業道が有り、所どころに赤布も下がっていて間違うことはありません。山頂まで一本道が続いていました。
IMG_0331.JPG
雑木林から美しいブナ林の中に入ると山頂は間近でした。
IMG_0330.JPG
数分三角点探しをすると、切り開かれた尾根道に落ち葉に隠された三角点を発見出来ました。
IMG_20210715_100718.jpg
ここも三角点をカメラに収めて往路を戻りました。

「行動時間」
県道入山地点9:00~高倉山9:50/10:00~入山地点10:40
高倉山を下りた後は栄村から津南町に走って食料を調達のあと秋山郷に向かいました。秋山郷の鳥甲牧場にある高倉山を目指しましたが顕著な尾根の無い山で藪の中小一時間も格闘しましたが結局登頂できず敗退です。
明日予定の苗場山前衛の猿面峰の登山口大赤沢新道の入山場所を確認し付近の空地でビールとお酒を飲んで夕飯を食べ忘れて車中泊しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント