SSブログ

東信の里山 [登山]

2021年の里山探訪の始まりです。

東御市の大室山、御代田町の森泉山、軽井沢町の押立山に登ってきました。どの山も登山と云うには憚れるような小さな里山ですが、今年も長野県内の里山探訪をメーン課題としていますので、まずは幸先良いスタートがきれました。

烏帽子山麓の大室山山頂です。

DSC_2835.jpg
【大室山】

大室山は東御市の烏帽子山麓にあります。平成の始め近くの浅間高原Country造成工事で2年ほど通った懐かしい場所の付近射あります。「大田区休養村とうぶ」の先、東入地区の最終民家の先に牧場が有り一般道から地道を100mほど入った地点の大室山に一番近い場所に車を停めました。

入山口からは登山道が無く、平成天皇在位30年記念分収林の伐採地の中、適当に薄い雪と踏み跡追いました。

途中別のピークを目指してしまいましたがGPSで確認し40分ほどで雑木林の大室山三角点に着きました。

DSC_2834.jpg
DSC_2833.jpg
山頂をカメラに収めて下山しましたが、下山も少し道を間違えてしまいました。
oomuroyama.jpg
「行動時間」
東入地区信大農場入山口8:55~大室山9:40/9:50~入山10:15
大室山を下りた後は御代田町の森泉山に向かいました。
【森泉山】
カーナビを森泉山にセットして走ると御代田町の別荘地「森泉郷」に着きました。森泉郷の管理棟から山中に延びる舗装道路を上り詰めると森泉山山頂直下まで車で走ることが出来ました。
DSC_2841.jpg
入山場所から3分ほどで三里泉山三角点に着きました。
DSC_2837.jpg
DSC_2839.jpg
山頂まで別荘地として分譲されたようで、山頂の一角は金網で仕切られていて中には朽ちた別荘が立っていました。森泉郷と云うナイスなネーミングの別荘地ですが少し興ざめの森泉山ではありました。
森泉山を車で下る途中に「キッパ岩展望所」が有り、浅間山六景の好展望台で御代田町を眼下に見下ろすことが出来ましたが浅間山は残念ながら霧の中でした。。
DSC_2842.jpg
DSC_2843.jpg
森泉郷からは軽井沢町に走り軽井沢72ゴルフ場脇の道路を走って押立山を目指しました。
「押立山」
押立山は軽井沢町内から「上信越道碓氷軽井沢IC」に向かう途中の馬越GCの先に有る山です。入山口を探しながら山麓をゆっくり走って妙義荒船林道に入りましたが入山場所が有りませんでした。馬越GC付近に戻って道路脇に車を停めて付近を探すと厳重に鍵のかかったゲートが有り車道が山中に延びていました。ゲートの脇から車道に入ると広く舗装された道で落ち葉が被さっていましたが「なんでこの道が進入規制されているのか」とふしぎにおもえるほどのどうろでした。結局車道は山頂まで延びていました。車道終点は円形に舗装されていてヘリポートのようでした。
DSC_2847.jpg
カヤトに覆われた山頂は今は登る人もいないことが分かりました。軽井沢警察署が建てた警告が有りました。何か事件が有ったのでしょうか。
DSC_2845.jpg
山頂の展望は抜群で眼下に72ゴルフ場などが見渡せました。
DSC_2844.jpg
DSC_2846.jpg
警告の看板を見てこの山はもしかして入山禁止の山ではと訝りながら山頂を後にしました。道路を下る途中に雨粒が落ちだして途中から樹林帯をショートカットして入山場所に戻りました。往復1時間の押立山でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント