SSブログ

高梨氏城跡の鴨ヶ嶽・箱山 [登山]

中野市と山ノ内町境にある高梨氏の城跡鴨ヶ嶽とその支城の有った箱山に登りました。

IMG_20200630_095756.jpg
山ノ内町側の箱山トンネル入口付近の空き地に車を停めました。旧道箱山峠までは10分ほど歩きました。箱山峠は巨岩が屹立していました。

IMG_20200630_092524.jpg
箱山峠からは正式登山道はないようですが、まずは鴨ヶ嶽を目指し崖の上に駆け上がりました。崖上からは樹林帯にしっかりした踏み跡が有り、問題なさそうです。尾根にとりつくと急登を直登して行きますが、それほど長い距離ではありません。頂稜に登りつくと中野市側からの登山道が合わさっていました。
IMG_20200630_094745.jpg
顕著な堀切を越えて行きます。
IMG_20200630_095130.jpg
そして鴨ヶ嶽最高点に三等三角点が有りました。
IMG_20200630_095353.jpg
鴨ヶ嶽城跡は最高点から堀切を越えた先にありました。
IMG_20200630_095756.jpg
高梨氏城跡の謂れが書かれた看板が立っていました。
IMG_20200630_095620.jpg
城跡の一角からは中野市街地や飯山市方面の展望が開けていました。ベンチも設けられた城跡は中野市民憩いの山であることが分かりました。
IMG_20200630_095650.jpg
城跡をカメラに収めた後は往路を戻りますが、遊歩道と尾根コース分岐に来るとトレランの若者は後ろから迫ってきました。「登って来た尾根を下る」と云うと「危険だから遊歩道を箱山トンネルに下る方が良い」というアドバイスです。有難いアドバイスと感謝し遊歩道を下りましたが、これがとんでもないアドバイスで、よく整備された遊歩道ですが旧道箱山峠には戻らず箱山トンネルの中野市側に下ってしまいました。箱山峠から箱山をピストンしようと目論んでいたのでがっくりです。已む無く箱山トンネル内を歩いて駐車地点に戻りました。
もう一度箱山峠に行く気が起きなくて箱山登山は山ノ内箱山にある稲荷神社から登ることにしました。箱山トンネルから稲荷神社はそれほど離れていません。
「箱山入口」のバス停の奥の農道の路肩に車を停めました。稲荷神社の鳥居から石段を登って行きます。
IMG_20200630_105801.jpg
石段を登りきると直ぐ上に稲荷社の社殿が有りましたがその先に登山道はありません。薄い踏み跡と赤布が下がり登る者がいるようです。急坂を樹木に掴まりながら赤布を追いました。急坂の途中で雨が降ってきて急いで雨合羽を付けました。滑りやすい急登を登り切って尾根上を行きます。尾根には巨石累々のところもあります。
IMG_20200630_112652.jpg
巨石を避けてトラバース気味に高度を上げて行き稜線に登りつきました。稜線上を数分歩いて雨の中箱山山頂に着きました。
IMG_20200630_114931.jpg
鴨ヶ嶽城の支城が有ったという箱山山頂には数基の石碑が立っていましたが碑銘を読み取れませんでした。
IMG_20200630_114837.jpg
IMG_20200630_114901.jpg
山頂をカメラに収めて尾根上を戻りましたがしっかりした登山道が続いていたので登りに使った尾根の下降点を見落としてしまい、稲荷神社からは随分離れた場所に下ってしまいました。車道を300mほど歩いて駐車地点に戻りました。鴨ヶ嶽・箱山ともに下山の道を間違えて少々アルバイトをさせらえ頭を掻きながら登山口を後にしました。
「行動時間」
箱山トンネル山ノ内町側駐車9:45~箱山峠9:25~尾根直登~鴨ヶ嶽9:55/10:00~遊歩道~箱山トンネル中野市側~駐車地点10:35
山ノ内稲荷神社11:15~箱山11:50~車道12:25~駐車地点12:35

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント