SSブログ

大町市の里山探訪 [登山]

大町市の東山山系の里山霊松寺山と青木湖畔の太郎山、旧美麻村の尼子山に登ってきました。先月訪れた鷹狩山ではすっきりした後立山連峰を見ることが出来ませんでしたが、今朝は絶好の好天であったので再び訪れてカメラに収めてきました。

DSC_2290.jpg
先月に続いての大町市の東山里山探訪です。一月前に来たときは当然ながら山頂付近は雪道でしたが、今は進入禁止のバリケードも外された鷹狩山を再訪しました。山頂の駐車場には2台の車が先着していて、3名が北Alpsの展望を楽しんでいました。先月取り損なった大町市街地を眼下にした後立山連峰の絶景をカメラに収めました。

DSC_2284.jpg
DSC_2291.jpg
鷹狩山からは霊松寺山方面に向かいました。

【霊松寺山】
大町市街地と旧美麻村への分岐乗越峠付近が霊松寺山への入山場所ですが入山場所の標識が無いのでいったん霊松寺まで下ってしまい、スマホのGPSで登山口を特定して乗越峠に戻りました。入山口はほかにもあるようですが、乗越峠から霊松寺に下る道路を100mほど下って右側にある廃林道入口です。
枯れすすきの廃林道を進み最後はヒノキの幼木帯を適当に登ってあっけなく霊松寺山山頂に着きました。四等三角点の霊松寺山山頂です。
DSC_2292.jpg
この山には登山道が無いようですが、反対側から赤布で導かれていました。
DSC_2293.jpg
往復40分ほどの霊松寺山でした。

「行動時間」
2020年4月11日
乗越峠付近廃林道入口9:10~霊松寺山9:35~廃林道入口9:50

霊松寺山を下りた後は大町市街地からR148を走って青木湖第三トンネルの手前の国道沿いにある駐車スペースに車を停めました。

【太郎山】
大町市にも太朗山が有りました。
駐車スペースの反対側のスギ林に入る廃林道が有り、15分ほど進むと峠状態の場所に着き、左側に登山道とも思える道が有りました。
DSC_2294.jpg
登山道を10分ほど進みここも目の前の高みを目指し雑木林の中直登しました。少々藪っぽいさあん長には三等三角点が有りました。
DSC_2296.jpg
三角点のすぐわきの樹木には古びた布Kumoが下がっていました。
DSC_2295.jpg
まずこの山もマニア以外は登る人の無い山であることが分かりました。

「行動時間」
R148脇駐車地点10:30~峠10:45~太郎山11:10~駐車地点11:40
太朗山からはR148を木崎湖畔に戻り居谷里湿原方面から美麻の蕎麦所新行に出て、旧美麻村中心部の湯ノ海から「林道・峰街道」に入り「ました。

【尼子山】
尼子山は峰街道を数分走って左側に延びる林道が入山口です。林道を50mほど過ぎた広い場所に車を停めました。
DSC_2300.jpg
峰街道を戻って、ここもすでに廃道化した林道を歩き、スマホのGPSで何度か位置確認しながら20分ほどで林道脇の小高い尼子山に着きました。山と云うより土盛りの高見の面持ちでした。
DSC_2299.jpg
尼子山に三角点は無く最高点の雑木に激藪氏の登頂テープが巻かれていました。
DSC_2298.jpg

「行動時間」
峰街道駐車地点12:20~廃林道~尼子山12:45~駐車地点13:05
大町市の里山3山はいずれも短時間で登れる山でしたがKumo氏・激藪氏も足跡を残す山で自分も同じ趣味を持つ山屋になったかとお二人に親近感を抱く気持ちが強くなった山ではあります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント