SSブログ

安曇野市明科の雷山(カンダチヤマ) [登山]

あるぷすあずみの公園の後方の古城山を下りた後は明科の雷山に登りました。

登山道の無い山で東側の山中に延びる道路から適当に山頂目指しましたが三角点も山頂標識もない雷山でした。

DSC_2247.jpg

安曇野市明科町のR19木戸交差点から筑北村方面に続くR403に入り数十ḿ進むと山中に延びる細い道に入り、道なりに進んで左側に畜舎の有る地点に車を停めました。スマホで雷山の位置確認し尾根に取りつこうとしたら、近くで雑木伐採作業中の男性が親切に雷山への道を教えてくれましたが、「雷山に続く登山道でなく雑木林を適当に」という事です。

DSC_2250.jpg

言われた通りに山中に入ると古い作業道らしき道が有り、ピークに続いていました。途中、スマホで位置確認すると雷山は目指すピークよりは標高が低く少し離れていました。そして雷山のピークが樹間に見えて特定できました。樹林帯をトラバース気味に歩いて鞍部からわずかに登り返すと雷山山頂でした。三角点も山頂標識もない雷山山頂、Geographicaでr確認です。

DSC_2249.jpg
最高点の小さな雑木に藪山山頂でよく見かける激藪氏のものと思われる電工テープが巻かれていましたが、文字は消えていました。眼下に明科町が広がっています。
DSC_2248.jpg

雷山山頂をカメラに収めた後はカラマツなどの植林帯を適当に歩いて入山口に戻りました。この時期下草が枯れているので藪山歩きには最適です。


「行動時間」

2020年2月24日

雷山東側道路から入山13:45~雷山14:20/14:25~入山口14:55

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント