SSブログ

五里ヶ峰 [登山]

♪どこかで春が生まれてる どこかで雲雀が鳴いている どこかで芽の出る音がする 
 山の三月東風吹いて どこかで春が生まれてる♪

一気に春の陽気です。そんな陽気に誘われて五里ヶ峰に登ってきました。

稜線直下にある「陰の松」です。

DSC_1140.jpg

五里ヶ峰は我が家の東方にある山で冬季には朝日の登る山です。山名の由来は善光寺さんから五里の距離にある山というようです。もう何回も登っている山ですが、今回は千曲市の南端坂城町境にある磯部から登りました。

磯部からの登山口です。擬木で柵なども設けられていてとても良い遊歩道然です。

DSC_1134.jpg
5分ほどで米入口に来ました。実はこの道、葛尾城の裏道です。
DSC_1135.jpg
DSC_1137.jpg
DSC_1136.jpg
登山道は広くとてもよく整備されていて随所に石塔が立っていました。
DSC_1138.jpg
DSC_1139.jpg
登山口から50分ほどで稜線直下の「陰の松」に来ました。庭園風に整備され東屋も立っていました。
DSC_1140.jpg
DSC_1141.jpg
さらにすぐ先には「盗人窟」という意味深の場所もありました。
DSC_1142.jpg
送電鉄塔の立つ稜線に登りつき葛尾城跡からの表登山道と合わさりました。ここまでちょうど1時間です。
DSC_1147.jpg
その後はアカマツ林の中一本道を登って行きます。
DSC_1146.jpg
先行者に追いつき一緒に山頂に登り着きました。登山口からは1時間35分の行程でした。
DSC_1145.jpg
残念ながら春霞で北アルプスや北信の山々の展望はありません。
DSC_1143.jpg
昼食を車の中に忘れてきてしまいましたが、同時に登りついた長野市から来た夫婦登山者に軽食を分けていただきました。有難いことです。
山頂でご夫婦と30分ほど山談義を楽しんだ後、往路を下り稜線からは送電鉄塔の巡視路を下りました。
磯部からの登山道はとても良い雰囲気ですので、これからはここを利用しての五里ヶ峰登山が楽しもうと思っています。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント